三笘 薫(みとま かおる、1997年5月20日 - )は、神奈川県川崎市出身のプロサッカー選手。ジュピラー・プロ・リーグ・ユニオン・サン=ジロワーズ所属。ポジションはミッドフィールダー、フォワード。日本代表。 兄の影響でサッカーを始める 。川崎フロンターレU-10に加入し、高校卒業まで川崎の下部組織 21キロバイト (2,087 語) - 2022年4月22日 (金) 09:48 |
恥ずべき行為だと思います
よくこれほど酷いことができるなと、同じ人どしてどうかと思いました
ユニオン・サン=ジロワーズMF三笘薫が、アンデルレヒト戦で今シーズン8ゴール目をマークした。
15日に行われたジュピラーリーグのプレーオフ1第5節で、ユニオンSGは敵地でアンデルレヒトと対戦。三笘は前節に続き、左ウィングバックのポジションで先発出場した。
すると、三笘が開始早々から試合を動*。キックオフから2分足らずでジャン・ティエリ・アマニのお膳立てからネットを揺らし、ユニオンSGに先制点をもたらす。なお、これが日本代表MFにとって4月末のアンデルレヒト戦以来4試合ぶりとなる今シーズン公式戦8ゴール目となった。
リードを奪ったユニオンSGが優勢に試合を進める中、後半早々にはデニス・ウンダフにも得点が生まれてリードを広げる。試合終盤にはアンデルレヒトに退場者が出て数的優位に立つと、このまま2-0で勝利した。
昇格組ながらレギュラーシーズンを1位で終えたユニオンSG。プレーオフ1ではクラブ・ブルージュに3連覇こそ許したものの、この試合の勝利で最終節を残して2位を確保。これにより、来シーズンのチャンピオンズリーグ3次予選からの出場権を獲得している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d35ae925646c2bdb18fb4fd5185ba912e32a064
CL出れるなら残留してほしいわ
>>4
どーせ予選敗退よ
>>4
保有元のブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンがそんなこと許すわけがない
ククレジャとポジションかぶるけどどうすんだろうな
ククレジャが残留したら控え確実
>>10
流石にプレミアでWBはやらないと思うけどなぁ
前線のトロサールの動向次第だと思う、未だに契約延長できてないし去るなら三苫戻すのでは
>>10
まあ控えだろう
少ないチャンス物にするかない
できなかったら南野パターンか再レンタル
前節負けて2位になってんのか
優勝は厳しそうだな
>>14
もう優勝は他のチームに決まったよ
>>19
そっか残念だな
2位が確定か
すげー変なレギュレーションだよなあ
リーグ戦の奮闘がバカみたいじゃん
>>15
クラブ数が少ないリーグならこのレギュレーションも分かるけど日本とかドイツと同じ18クラブあるのにプレーオフ形式を採用してる意味がよく分からんな
>>23
川島も最後にプレーオフとか意味わからんとか言ってたわ
>>23
>>34
NPBと一緒だろ
観客動員数を増やしたりとか消化試合をなくすため
ユニオン去るのは確定してるけどブライトンに戻るのかはまだ分からんのでしょ?
>>24
キャンプでアピールして、ダメなら他にレンタル
最初のタッチで1人を完全に置き去りにして、数的有利を引き起こし守備の混乱を作った
そしてドリブルで3人を引き付けた上でフリーの味方にパス
最後のゴールの前の動きはそれまでゆっくり動いてて敵に前を先に動かしてから、
味方がパス出せる瞬間には死角に入って急速に加速したから誰も付いてこれなかった
1人で何人分かの仕事をしちゃってるんだよな
守備ゆるゆるのベルギーリーグだから出来てるって面もあるだろうけど、
明らかにこのリーグにいていいレベルじゃないな
>>26
うまく行ったときのプレーを解説したらみんなそんな感じになるから
>>30
同じベルギーリーグで「動き出し」をみても林大地とかはほんと下手だからこういうことはできない
古橋なんかはこういう動き方めっちゃ上手いけどな
点を取れる人っていうのは死角を取る動きが上手いし、それは偶然ではないよ
だからよく点を取る
三笘はJリーグでSHで58試合26点獲ったようなお化け選手だからな
オランダとベルギーは統一しろよ
>>27
その方向で調整することが1年以上前に決まってる
具体的な時期まではわからんが
>>42
国家が?
リーグが??
コメント